Advertisements

9月10日(月)にレコメン内で放送された、久間田琳加の『りんくま*めがへるつ』。

今回は、りんくまちゃんの驚きっぷりが聞いてて楽しい回となりました。

特に、お笑いコンビ・テツandトモさんの鉄板ネタ『なんでだろ~』でおなじみの『昆布が海の中でダシが出ないのなんでだろ~』のその理由が紹介され、それについてのりんくまちゃんのリアクションがとっても可愛らしかったです♪

 

ということで今回は、『りんくま*めがへるつ』で語られた、『昆布が海の中でダシが出ない理由』についてや、9月10日に放送された『りんくま*めがへるつ』の全体の内容についてご紹介していきます。

 

昆布が海の中でダシが出ない理由って?

今回のコーナーは、『りんくま、これ知ってる?』。

りんくまちゃんが知らなさそうな豆知識や、リスナーが最近知って驚いたことを送ってもらうコーナーでした。

 

その中でラストに出てきたのが、

「昆布が海の中でダシが出ない理由を知っていますか?」

というものでした。

 

冒頭にお伝えしたとおり、お笑いコンビ・テツandトモさんの鉄板ネタ『なんでだろ~』のひとつなんですが、私もこのラジオの放送まで、その理由を知りませんでした。

りんくまちゃんも知らなかったらしく、結構ちんぷんかんぷんで、なかなか楽しいラジオになったので、その実際のラジオの内容に少し突っ込みながらで見ていきましょう。

 

昆布が海の中でダシが出ない理由を知っていますか?

それは、出汁の成分であるグルタミン酸が、昆布が海の中で生きていくために必要な成分だからです。

つまり、昆布は死なないと出汁が出ないんです。

 

ん?????

 

え~っと~~…

 

どういうこと??

 

はい。

早くもりんくまちゃん、パニクってます。

最後の文章だけ読むとわかるんですが、きっと、ダシの成分やらグルタミン酸という言葉に惑わされたようですね。

続けて…。

 

すいません、もう1回読んでいいですか。

 

昆布が海の中でダシが出ない…。

 

あっ!昆布は海の中じゃ美味しくないってことか!

で、それを出汁の成分である…。

 

う~ん、合ってるようだけど合ってないような…。

りんくまちゃん惜しい!

続けて…。

 

なるほど!

あっ!

そういうことか!

じゃあ、私たちが食べてる昆布は、グルタミン酸がない!?

 

う~ん、答えから遠のきました(´・ω・`)

続けて…。

 

ちょっと待ってください。

これどういう意味なの?

 

と、たまらずスタッフさんに助けを求める事になりました(^^;

 

【スタッフさん】

昆布は海の中で、生きているから出汁が出ないんですけど、出汁の成分が、昆布が生きていくために必要な成分で、昆布も海の中でそれを出したくないんですよ。
でも、海から出て死んじゃうと、そのグルタミン酸が出るということ。

 

なるほど!

ってことは、私たちが知ってる昆布は昆布じゃないってことですよね!

 

いいえ、同じ昆布です( ̄▽ ̄;

続けて…。

 

その、昆布さんが思ってる昆布と、私たちが思ってる昆布は違うってことですよね!

そういうことですよね!?

 

う~ん…。

『昆布さんが思ってる昆布=生きている昆布』

『私達が思ってる昆布=死んでいる昆布』

という意味合いであれば、そういうことです!

にしても、昆布に”さん”をつけるなんて、りんくまちゃんかわいいです♪

続けて…。

 

うわ~~なんか~、昆布の気持ちになると、結構辛いんですけどこれ。

やっと理解できました!

そういうことか。

 

と今回は、”人の痛みがわかる”とはよく言いますが、”昆布の痛みがわかる”ようになったりんくまちゃんでした。

9月10日放送のりんくま*めがへるつ

それでは、9月10日放送の、久間田琳加の『りんくま*めがへるつ』のトーク内容です。

オープニングトークは、”秋”について、りんくまちゃんが様々なことを語ってくれました。

 

もう9月になって、だいぶ寒い日と、暖かい日寒暖差がすごいと思うんですけど、これを収録してる日は、結構今寒くて、着てくる服を間違えちゃったなっていう風に思ってます。

秋がもうすぐそこ?みたいな感じですよね。

はや~い。

もう秋なんですね。

 

日本は春夏秋冬があるのがやっぱりいいですよね。

昔までは、小学校の時とかは夏が一番好きとか言ってたんですけど、最近はやっぱり寒い日も好きになってきて、秋が来るのは今すごく楽しみです。

食べ物とかも美味しくなるじゃないですか、寒いと。

秋はくりも美味しいし、いもも美味しいし、かぼちゃも…全部いも系・重たいものばっかりなんですけど、そういうのすごい食べたいです。

くりご飯とかはちょっと苦手なので、全部スイーツになったやつが食べたいです。

甘~いやつが食べたいです、全部。

秋になると、街中で期間限定のパンケーキだったりとか出ると思うんですけど、そういうのを長時間列に並んだことがないので、わざわざちょっと肌寒い日に並んで、そういうのを食べたりとかしてみたい、平成最後の秋ということで♪

 

と、平成最後の夏が終わったので、平成最後の秋をどう過ごしたいかを語ってくれました。

秋は特に食べ物が美味しく感じる季節ですからね。

モデルさんということで、体型のこともあるので、食欲の秋は思う存分にとはいかないと思いますが、読書の秋やスポーツの秋など、いろんな秋を堪能してほしいです。

 

そして、『りんくま、これ知ってる?』のコーナー。

リスナーからの、最初のこれ知ってるは…

「美味しいトマトを見分けるには、トマトを水に浮かせてみてください。味が濃くて美味しいのは沈み、糖度が少なくて酸が少ないトマトは浮かびます」

という内容でした。

 

これに対しりんくまちゃんは

ちょっと待って。

漢字が多すぎて一回で理解できないんですけど…。

 

もう一回読みますね。

Advertisements

 

味が濃くて美味しい…。

Advertisements

 

なるほど、美味しいのは沈むんですね。

で、糖度が少な…。

 

あっ、甘くないということか、糖度が少ないということは。

あっ、じゃあ、あんまり美味しくないのは浮かぶっていうことか。

やっと理解です。

なるほど~。

 

え~~~~~。

でもそれってなんか知らなかったんですけど、凝縮されてるから重いということですか、普通に?

グラムで測っても美味しいやつの方が重いってことなんですかね?

っていう原理なのかな?

 

え~でも知らなかったです。

でもこれあれですよね。

スーパーで出来ないから難しくないですか?

家で買って、

「さ~、今日のトマトは美味しいかな~」

みたいな感じになって、全部浮かんじゃった時、結構きついですよね。

スーパーで出来たらいいですけどっていうのもあれですけど、出来たらね、皆美味しいトマトを買って、幸せな一日を過ごせるんですけどね。

 

と語ってくれました。

「さ~、今日のトマトは美味しいかな~」

の下りは、納得とともに、ちょっと切なくなりました(´・ω・`)

私、今後トマトは一切水に浮かばせないようにします。

だって、全部浮かんじゃったら…(´;ω;`)

 

はい、続いての『りんくま、これ知ってる?』は…。

「今までずっと、”オランウータン”を”オラウータン”だと思っていました。すいませんでした」

という内容でした。

 

これに対しりんくまちゃんは

あっ、”ん”が入るか、入らないかということか。

 

あ!!!!!

 

でも私これ、似てるんですけど、サンリオの”シナモンロール”と”シナモロール”。

“シナモロール”なの知ってました?

えっ!

”ん”付くと思ってましたよね皆さん。

“シナモロール”なんですよ多分、本名は。

でもそれと同じことですよね、”オランウータン”と”オラウータン”。

”シナモンロール”と”シナモロール”、同じですよこれ。

結構難しい。

なんで?

“ん”付いてるほうがかわいいのに、と思っちゃったりもしますけど。

それを、私すっごい”シナモン”が好きで、小学校の時とかに、シナモンのぬいぐるみに溢れかえってた生活を送ってたんですけど、”シナモン”が男の子って知っちゃった時点と、本名が”シナモロール”だったことに、結構ショックを受けたことがあります、小学校の時。

もうそれは、忘れられない思い出ですね、小学校の時の。

 

と、小学校の時の苦い思い出を語ってくれました。

ちなみに私、オランウータンと思ってましたし、シナモンロールと思ってました(^^;

今回、いい勉強になりましたm(_ _*)m

 

はい、続いての『りんくま、これ知ってる?』は…。

「車のナンバーに、”お”が使われてないのを知っていましたか。理由は、”あ”や”む”と見間違えるのを防ぐためなんです。そして、”へ”も使われないって知ってた?この理由がなかなか面白くて、何と、おならをイメージさせるかららしいです。」

という内容でした。

 

これに対しりんくまちゃんは

・・・(沈黙)

 

・・・(沈黙)

 

・・・(沈黙)

 

すごい。

びっくりすぎて時が止まりそうって感じなんですけど。

え~~~~~!

これ、皆さんどこで知ったんですか?

でも確かにこのメールを見て、言われた通りに見ると、”あ”にも見えるし”む”にも見える。

似てますね。

そっか、危ないのか間違えちゃったりとかしたら。

でもちょっと、”へ”は、”へ”ぐらいは使っていいですよ絶対。

漢字じゃないしだってw。

でも確かにまぁ連想しますけど。

でもこの”お”が”あ”や”む”に見えるのは、確かにって感じです。

私車にあまり乗らないので、ナンバーをそんなに見たことないんですけど、これ車結構乗られてる方は知ってたりするのかな?

でもなんか車のナンバーって、好きな番号とか最初に入れたりするんですよね。

「僕の誕生日がいいです」とか。

で、なんかそれがダメだったら「ダメです」って言われるんですよね。

もうすぐ免許取れる、通ってないですけど、年齢的に取れるからなんか、そういうのもやってみたいですね。

 

と、今日いちの驚きを見せていました。

私も知りませんでしたが、りんくまちゃんの言う通り、

「ヘはよくない?」

って思いましたね。

平成の次の元号の時ぐらいには、もしかしたら解消されるかも?

 

まとめ

今回の『りんくま*めがへるつ』。

りんくまちゃんもそうですが、私も結構勉強になりました。

早速会社で

「これ、知ってる?」

って聞いてみたいと思います。

(結構皆知ってたりするんですよね(^^;)

 

はてさて、次回はどんな内容が聞けるんでしょうか。

楽しみですね。

 

Advertisements