今年の2月にネットで論争を巻き起こした『白と金、もしくは黒と青に見える話題のドレス』。
私の職場でも論争を巻き起こしましたよ。
これから年末年始という事で、人と集まる機会が多いと思いますので、そこでもう一度皆でこれをワイワイやるのもいいかもしれませんね。
もしかすると見え方が変わってるかもしれませんよ。
という事で今回は年忘れという事で、改めて『白と金、もしくは黒と青に見える話題のドレス』の紹介と、ドレスの本当の色は何色なの。
そして、話題のドレスがなぜ人によって違う色に見えるのかその理由についてご紹介していきます。
白と金・黒と青に見える話題のドレス
上の画像が『話題のドレス』です。
どうですか?あなたはこの話題のドレス『白と金』に見えましたか?
それとも『黒と青』に見えましたか?
この話題のドレスは、2015年2月25日、画像共有サービス「Tumblr(タンブラー)」にswikedさんという女性が、「みんな、お願いだから教えて欲しい。このドレスの色は『白と金』、それとも『青と黒』?私と友人は全く意見が合わなくて、大パニックになっちゃった」というコメントと共にこの写真をアップしました。
そして、瞬く間にSNSでこのドレスの話題が広がり、芸能人たちの間でも意見が分かれていました。
ちなみに芸能人の方々の反応はこちらです。
青と黒 RT @sunny37days: @pamyurin きゃりーちゃんはこれ何色に見えますか⁇ http://t.co/SGzrtLXQZ3
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) February 27, 2015
白と金だよ〜‼️(ෆ❛ั◡❛ัෆ)RT @snsd_american @RolaWorLD ローラはどっちかなあ?これ白と金に見える?それとも黒と青に見える? pic.twitter.com/UBYUTCIHyJ
— ROLA (@RolaWorLD) February 27, 2015
https://twitter.com/tsubasamasuwaka/status/571329890407952384
最初白金だったのに今は青黒だ、、、 “@yukina5933: @tina_tamashiro ティナちゃんこれ何色に みえますか? pic.twitter.com/EPmjkYgPxn”
— 玉城 ティナ (@tina_tamashiro) February 27, 2015
“@coppelia324: @Suzu_Mg すずちゃん何色に見えますか〜?? http://t.co/6w11s3A9ZS” 青と金! でもたまに白と金。と、青と黒。 なにこれ!めっちゃ送られてくるよ
— 広瀬すず (@Suzu_Mg) February 27, 2015
話題のワンピースの色。 基本は黒と青だけど、たまに白と金。 不思議だねー。
— 磯山さやか (@sayaka23isoyama) February 28, 2015
遅くなりました。 白金のあと、青黒に見えたー
— 黒木メイサ (@Meisa_Kuroki) March 1, 2015
青黒にしかみえないのにままが、白金にしか見えない!あんた嘘ついてるやろ!って言われて喧嘩になった! 絶対青黒。 “@0405Kizuna: @miyukiofficial9 美優紀ちゃんこれ何色に見える????白金???青黒?? pic.twitter.com/ptthRImWwA”
— 渡辺美優紀 (@miyukiofficial9) February 27, 2015
日によって違うのよ。これ。ちなみに今日は白金。 RT @Hyks_1213: @takeshi_tsuruno つるのさん、青黒か白金どっちに見えますか? 私は青黒に見える!!! #世界で話題になってる画像 http://t.co/xqGw9VWpev
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) March 1, 2015
青と黒にしか見えない‥なんで、これが白と金なの?!(ー ー;) pic.twitter.com/7PtvyYm9gs
— 狩野英孝 (@kano9x) February 28, 2015
圧倒的に青黒派が多いようですが、白金派もいれば、青黒、白金どっちも見えたり、時間が経ったら変わったりと、ほんと皆バラバラです。
ちなみに私は一番最初に見た時も現在も『白と金』にしか見えません。
でも、なぜそんなに意見が分かれるのでしょうか?
まずは話題のドレスの本当の色を見てみましょう。
話題のドレスの本当の色
はい、上記の画像が話題のドレスの本当の色『ロイヤルブルーに黒いトリミング』です。
ということで『黒と青』が本当の色です。
信じられない!!というあなた。
私もです(^^;。
何でそう見えてしまうのか、その理由について詳しく解説していきます。
話題のドレスが人によって違う色に見える理由
なぜ話題のドレスが人によって違う色に見えるのか、その理由なんですが、キーワードは『照明』です。
青と黒に見える人は、正面から光が当たっていると考えて見てるんですね。
一方、白と金に見える人は、逆光でドレスが影になっていると考えて見てるんですね。
色の見え方が違う理由として、『照明の効果を脳内で無意識に補正して、本来の色を想像し判断してしまう』というのが理由です。
どうしても納得できない!!というあなたへ。
この画像をご覧ください。
AとB、違う色に見えちゃいますよね。
しか~し、2つの面が交わる真ん中の部分を指で隠してみてください。
ほらほら。同じ色に見えてきたでしょ。
これも先程と同じで、光の当たり方を頭の中で無意識に考え、色を想像してるんですね。
これで少しは納得できたんじゃないでしょうか。
まとめ
白と金に見えたからどうとか、黒と青に見えたからどうとか言うわけではないので、皆でワイワイ楽しんでみてください。
あと、意見が割れた時の為に、今回のなぜ話題のドレスがそう見えるのか、その理由を知っておくといいですよ。
納得できない人は中々納得できませんからね。